結果

  • 日本史A: 71/100
  • 日本史B: 80/100

最近勉強放置していたこともあり結構忘れている。日本史Aは全部近代史からで苦手意識が強いところからの出題が多かった。

手元のメモによると今年1月にも同じ問題を解いているらしいのだが全く覚えがない。

メモ

分かっていたことだが近代以後 (幕末~) が基本的に苦手。相対的に幕末が一番マシ、大正と戦後が特に忘れている事柄が多い。手元の教科書ではfootnoteにしか乗っていない事柄から1問でたのはちょっと厳しくないか? という気がしたけど、センター試験だし割と受験生は覚えている/た事柄なのかな。

江戸以前はそれなりに大丈夫だった気がする。文化史で2問、正徳の治を何故か綱吉前だと思う理由が全く分からない勘違いで1問、村方騒動の内容を忘れていたので1問。